起業セミナー受けて来ました。

今日は、練馬で行われた起業したい方向けのセミナーです。
私は「起業の話が聞きたい!」というより、講師の先生が、私の手帳術と
ゆるベジ料理の先生なので、「先生のお話が聞きたい!」がメインでした。
f:id:kayokoshima:20160423233503j:plain
前から2列目に陣取りました。80名募集となっていたのですが、最終的には倍の160名ほどになり、席を増やしたそうです。
f:id:kayokoshima:20160423233805j:plain

【起業するために大切なこと】
「その1」やりたいか、やりたくないかを決める。
やりたいなら(やれない理由ではなく)できる理由、方法をさがす。
・料理教室をしたいけど、キッチンが3畳しかない
  → 一緒に作るのは諦めて、できたものを食べながら、難しいところだけを
   キッチンではなくテーブルでデモンストレーションをする。
・赤ちゃんの預け先がない(預けたくない)
  → 料理教室の参加者で子供の抱っこ係(参加費無料)を募る。
などなど

「その2」ピンポイントの転職を見極める。できることできないことを明確にする。
・料理の仕事でいえば「料理人」「料理研究家」「料理講師」
「フードスタイリスト」「フードコーディネーター」など職種がありますが
先生は「料理研究家」以外はできなかった。
弟子入りした人は半年で辞め、フードスタイリストとして活躍しているとのこと。

自分にしかできないことの範囲を狭めると、仕事の依頼が来やすくなる。
「何でもできるように範囲を広げる」はNG!

「その3」ビジネスを成功させる3要素を満たす。「情熱」「才能」「ニーズ」
「ニーズありき」で材料を探さない。「情熱・才能」がある人に負ける。
「ニーズ(ブームなど)がなくなった時」に、ビジネスも終わる。
「情熱・才能」があれば、ニーズは探せるし、ブランディングでニーズを作れる。

まだまだ女性ならではの、いろいろな工夫も含めて、お話がありました。

自分自身の限られた時間を使って、ビジネスも家庭も動かすためには
「時間管理」と「タスク管理」を同時にしなければできないということで
手帳術の宣伝もされて、最後の締めは・・・

f:id:kayokoshima:20160424001338j:plain
「人生は、死ぬまでのひまつぶし」と思っているので、楽しい人生にしたいとおっしゃってました。

無料とは思えないほど、たくさんの気付きががありました。
今後に活かしていきたいです。